-
Location
-
Asia Pacific
-
Europe
-
Middle East
-
North America
- |
- < Back to Building Automation
- |
-
Location
-
Asia Pacific
-
Europe
-
Middle East
-
North America
- |
- < Back to Building Automation
- |
You are browsing the product catalog for
You are viewing the overview and resources for
防災システム
火災感知器
ハネウェルの火災感知器は、人々の安全と財産を守るためのソリューションを提供します。日本の法規に準拠した住宅用防災警報器(煙感知タイプ・熱感知タイプ)に加えて、ハネウェル独自のテクノロジーにより火災の初期段階での煙検知を実現する「超高感度煙検知システムVESDA」も展開。用途に応じた最適なソリューションをご提案するとともに、高い利便性と費用対効果を実現します。
超高感度煙検知システムVESDA
- 火災の初期段階に発生する煙を検知し、設備・資産の損害や業務の混乱を防止
- 普及型のVESDAシリーズと高機能/高感度タイプのVESDA-Eシリーズを展開
- 検知箇所に敷設したパイプから空気を吸引し、検知器内のレーザーチャンバーで検知
- 電源供給の困難な箇所や、防爆エリアにも好適
リチウムイオン電池監視システム Li-ion Tamer®
- Li-ion Tamer®はリチウムイオン電池(LIB)故障の熱暴走に至る前に発生する〈バッテリー電解液蒸気-オフガス〉を非常に敏感で高度なアルゴリズムを備えたセンサーにより早期かつ確実に検知
- 早期に検知することで、致命的な熱暴走を回避するための適切な軽減措置を講じることが可能
- マルチポイントでの温度及び湿度の測定が可能であるため、幅広い用途で環境制御と状況認識を向上
- 小規模監視用のMOSではバッテリー電解液蒸気に加えて水素ガスも検知可能
- GEN3アプリケーション:データセンターのBESS、ギガファクトリー、リサイクル施設、バッテリー格納倉庫等
- MOSアプリケーション:ラック/キューブ/コンテナ型の小規模なBESS等
住宅用防災警報器HS-JV2 & HS-JV5
- 日本の法令に準拠した住宅用防災警報器
- 定温式(熱感知タイプ)と光電式(煙感知タイプ)の2種類を提供
- 音と声で迅速に火災の発生をお知らせ
Copyright © 2025 Honeywell International Inc.